コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

運送業、物流会社の就業規則、賃金規程、給料体系、労務管理に強い社労士事務所カネコ

  • 049-288-4820
お問い合わせはこちら

社労士事務所カネコ

  • ホーム
  • 取扱業務
    • 就業規則の変更、作成
      • 労働トラブル予防の就業規則
      • 就業規則変更ピンポイントスピードパック
    • 運送業の賃金規程、給料体系の変更、見直し
    • 運送業(運転者、ドライバー)の働き方改革
    • 労働時間、時間外労働、休日
      • 1日の所定労働時間を6時間30分にするとスッキリする
    • 是正勧告、労働基準監督署の対応
    • 労働トラブル解決事例
  • 給料体系変更事例
  • 料金プラン
  • 事務所案内
  • ブログ・お知らせ
    • お知らせ
    • 社労士ブログ
  • お問い合わせ

kaneko

  1. HOME
  2. kaneko
2020年8月29日 / 最終更新日 : 2020年8月29日 kaneko 社労士ブログ

建設現場に週休2日を導入するために必要なこと(2018年08月28日)

建設現場でも週休2日を導入しようという動きがの記事がYOMIURI ONLINEに掲載されています。   「 「3K」職場の代表格、建設現場も週休2日制へ 2018年08月24日 07時36分 「きつい、汚い、 […]

2020年8月24日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 kaneko 社労士ブログ

なぜトラックドライバーが睡眠不足になるのか?(2018年05月14日)

トラックドライバーの睡眠不足の原因とは何でしょうか? 朝日新聞デジタルに、睡眠不足は乗務禁止という記事が掲載されています。   睡眠不足は乗務禁止 トラックやバス、6月から義務化 伊藤嘉孝2018年5月14日0 […]

2020年8月22日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 kaneko 社労士ブログ

だから国民健康保険だ(2018年11月07日)

度々出てくる外国人の健康保険制度の問題ですが、朝日新聞デジタルに掲載されています。 健康保険、家族は「日本居住」限定へ 外国人材増に対応 西村圭史2018年11月7日06時27分 外国人労働者の受け入れ拡大に向けて、厚生 […]

2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月18日 kaneko 社労士ブログ

年金保険料や延滞金、5億円未徴収…催促怠り(2017年11月10日)

年金保険料滞納の記事がYOMIURI ONLINEに掲載されています。 「 年金保険料や延滞金、5億円未徴収…催促怠り 2017年11月10日 07時46分 日本年金機構が、国民年金保険料の滞納者に対する文書での催促や財 […]

2020年8月13日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 kaneko 社労士ブログ

山形労働局内、セクハラ7年間 05年発覚、3人懲戒(2011年6月7日)

山形労働局内、セクハラ7年間 05年発覚、3人懲戒2011年6月7日3時1分 セクハラに関する記事が朝日新聞WEB版に掲載されています。  山形労働局内、セクハラ7年間 05年発覚、3人懲戒2011年6月7日3時1分 厚 […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 kaneko 社労士ブログ

港湾労働者だけでなく、貨物ドライバーにも影響あり(2019年4月17日)

港湾労働者の労働条件向上は賛成ですが、ストライキをしていたのですね。 朝日新聞デジタルからの引用です。 港湾労組、GW中もストライキの可能性 賃金改善を要求 高橋尚之 2019年4月17日00時02分  全国の港湾労働者 […]

2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 kaneko 社労士ブログ

年金横領・着服50件 8自治体処分せず 本社調査(2007年9月8日)

年金横領・着服50件 8自治体処分せず 本社調査 年金保険料の盗人に関する記事が産経WEBに掲載されています。 『年金横領・着服50件 8自治体処分せず 本社調査 自治体職員による年金横領・着服50件について、懲戒処分を […]

2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 kaneko 社労士ブログ

日本の労働生産性が低いのは失業率が低いから?(2020年3月23日)

またまた出ました、日本は労働生産性が低いという表面上の話。 日経電子版から引用 日本、生産性競争で劣勢続く 先進国平均の83%に低下 2020/3/22 23:00日本経済新聞 電子版 日本の労働生産性が停滞している。経 […]

2020年7月24日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 kaneko 社労士ブログ

労働生産性が高い国の不都合な事実(2020年1月28日)

政府は、労働生産性をあげるために、働き方改革で残業時間の上限規制をしていますが、残業時間を抑制すれば労働生産性を上がるのでしょうか? この記事は、単なる数字だけでの考察で、あくまで統計上の話です。 まず、労働生産性の計算 […]

2020年7月12日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 kaneko 社労士ブログ

私にとっての「閉じる」ボタンへの直結ワード、「面倒くさい」

「 中小企業の社長を労働トラブルから解放したい! 」 をモットーに日々、中小企業の経営者や総務部の人達の労働相談を行っています。 「法律が変わりましたので、このようにしてください」 「同業他社でこのようなトラブルが発生し […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »
お問い合わせ

社労士事務所カネコ

〒350-0272
埼玉県坂戸市末広町8-20
あけぼのビル坂戸201号

TEL.049-288-4820
FAX.049-288-4320
受付:月~金9:00~19:00
※土曜日対応も可能です。

労働トラブル予防の無料メルマガ発行中

経験豊富な社会保険労務士が、よくある労働相談や過去の労働トラブル事例を参考に、労務管理に関する様々な問題の予防や解決のためのお役立ち情報を定期的にご案内します。

労働トラブル予防のための労務管理メールマガジン
「あつ! それ危険! ちょっと待て! 労務管理通信」をご活用ください。

ぜひご登録ください。

最近の投稿

残業時間は、賃金締切日でリセットできる?(2025年5月11日)
2025年5月11日
無料オンラインセミナー開催 「今すぐチェック、運送会社を賃金トラブルから守るドライバーの給与体系 ~間違いだらけの給与体系見直しのポイント解説~」
2025年5月8日
調整給、調整手当をなくす方法(2025年4月27日)
2025年4月27日
介護休業は、家族を介護するための休業ではありません(2025年3月9日)
2025年3月9日
皆勤手当や精勤手当は中途半端な手当
2025年2月25日
退職代行業者は伝書鳩
2025年2月14日
オンラインセミナー開催 「運送会社を賃金トラブルから守る給料体系 ~間違いだらけの給料体系を見直して合法的な給料体系にする方法~」
2025年2月10日
特別手当は支払わないでください
2025年1月22日
生成AIと脳 ~この二つのコラボで人生が変わる~
2024年12月27日
103万円の壁、106万円の壁、130万円の壁を一挙に解決する方法
2024年12月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 社労士ブログ

最近の投稿

残業時間は、賃金締切日でリセットできる?(2025年5月11日)

2025年5月11日

無料オンラインセミナー開催 「今すぐチェック、運送会社を賃金トラブルから守るドライバーの給与体系 ~間違いだらけの給与体系見直しのポイント解説~」

2025年5月8日

調整給、調整手当をなくす方法(2025年4月27日)

2025年4月27日

介護休業は、家族を介護するための休業ではありません(2025年3月9日)

2025年3月9日

皆勤手当や精勤手当は中途半端な手当

2025年2月25日

退職代行業者は伝書鳩

2025年2月14日

オンラインセミナー開催 「運送会社を賃金トラブルから守る給料体系 ~間違いだらけの給料体系を見直して合法的な給料体系にする方法~」

2025年2月10日

特別手当は支払わないでください

2025年1月22日

生成AIと脳 ~この二つのコラボで人生が変わる~

2024年12月27日

103万円の壁、106万円の壁、130万円の壁を一挙に解決する方法

2024年12月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 社労士ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

社労士事務所カネコ

〒350-0272
埼玉県坂戸市末広町8-20
あけぼのビル坂戸201号

TEL.049-288-4820
FAX.049-288-4320
受付:月~金9:00~19:00
※土曜日対応も可能です。

【主な業務内容】
就業規則の作成・変更、人事制度・退職金制度の設計、社会保険・労働保険手続き、労災特別加入、人事・労務管理相談、年金制度、労働トラブル相談、セミナー講師等、各種ご相談承ります。

対応エリア

【埼玉県エリア】
坂戸市、鶴ヶ島市、川越市、東松山市、比企郡、熊谷市、深谷市、ほか埼玉県内

【その他】
東京23区、千葉県、神奈川県、群馬県など、その他の地域の方もご相談ください。可能な限り対応いたします。

遠方の会社でもご訪問します。(初回訪問は無料ですが、交通費の一部のご負担をお願いすることがあります)

 

・令和5年11月、鳥取県米子市に訪問

・令和4年10月、鳥取県米子市に訪問

・令和2年5月から9月にかけて7回、愛知県豊橋地方に訪問

・令和1年(2019年)5月と令和2年1月、山口県に訪問

 

 

Facebook page

Copyright © 社労士事務所カネコ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 取扱業務
    • 就業規則の変更、作成
      • 労働トラブル予防の就業規則
      • 就業規則変更ピンポイントスピードパック
    • 運送業の賃金規程、給料体系の変更、見直し
    • 運送業(運転者、ドライバー)の働き方改革
    • 労働時間、時間外労働、休日
      • 1日の所定労働時間を6時間30分にするとスッキリする
    • 是正勧告、労働基準監督署の対応
    • 労働トラブル解決事例
  • 給料体系変更事例
  • 料金プラン
  • 事務所案内
  • ブログ・お知らせ
    • お知らせ
    • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP