第4回オンラインセミナーの反省(2023年6月1日)

2023年5月16日に自身4回目となるオンラインセミナーを開催しました。
その反省会です。

 

1.テーマ
運送業界に降りかかる大問題である2024年問題をテーマとして
【運送業界を揺るがす2024年問題を乗り越える給料体系、究極の2者択一】のタイトルでした。

 

 

2.集客
集客ルートは3つ

(1)事務所ニュースレター
既存の取引先や資料請求をいただいた会社宛に定期的にA4用紙5〜6枚程度のニュースレターを郵送してまして、その中の1ページを使ってセミナーを告知しました。

今回はこのニュースレターからの集客はゼロ。

(2)セミナー告知サイト(こくちーず)
こくちーずというセミナー告知サイトを使用。
参加者がID登録しなければならなくなり、ID・パスワード嫌いの人にとっては参加のハードルが上がってしまったようです。
(私もID・パスワード嫌いです)

東京都 1社(1名)
福岡県 1名(開業準備中の社会保険労務士からの申し込みでした。ご本人から辞退のご連絡がありましたので不参加)

 

(3)メールマガジン
セミナー開催1週間前にいつも配信しているメールマガジンで告知したところ、既存の取引先の会社ですがお申し込みをいただきました。

埼玉県1社(1名見逃し配信希望)
神奈川県1社(2名)

 

(4)Facebook広告
セミナー開催1週間前に地域と属性を絞って告知しましたが集客は無し。
インプレッション数 約6,000件

 

4つのルートで合計3社(出席3名、見逃し1名)

 

 

3.準備
慣れないパワーポイントを使って約30枚のスライドを作成。
一般的に1~3分に1枚だとか、講義時間×80%だとか言われているので、90分のセミナー時間に対して30枚でよかったのかな?
自分ではこれでも多かったような感じです。

スライドの内容ですが、前回同様、法律のことなので条文を入れたり、通達を入れたりで、文字ばかりの読みにくいスライドが大量に出来てしまいました。
なるべく表やイラストや入れたつもりですがやっぱり退屈だったかな?
写真を入れたいのですが、なかなか良い写真が探せなく・・・。

 

 

4.当日の講義
・高速WI-FIの使用と気分転換で、今回も池袋の貸会議室を借りて配信しました。(前回とは違うところ)
・詰め込みすぎて統一感が薄くなってしまい、伝わったかどうかは疑問。

 

 

5.録画動画を見ての反省点
・話すスピードが速すぎた(ところどころ早口で聞き取れなかった)
・はっきりとした声が出てなかった(聞き取りづらかった)
・内容が多すぎてまとまりがなかった(伝えたいことを絞るべきだった)
・メリハリが無かった(退屈だったかもしれない)
・スライドが文字ばかりで単調だった(スライド作りを勉強しなければ)
今回も前回の反省点が改善されてなかった。

それに加えて、水を飲むときにペットボトルから直接飲むのではなく、紙コップに入れてから飲めば良かった。

 

 

6.次回に向けて
今年は9月か10月にオンラインセミナーを開催しようと思っているのでさらに工夫して、練習してチャレンジ。
そして目標は、オンラインセミナーからコンサルティング契約が取れること

 

 

7.最後に
セミナーは集客が一番の難関。
集客についての4つの気付き

(1)タイトル
煽りすぎるタイトルはダメでしょうが、引っ掛かる何かが無いとスルーされる。
話題性があり、注目される時事ネタをタイトルに入れたのですが、今一つ何かが足りなかったようです。

(2)募集タイミング
今回のセミナーも有料版は、こくちーずで募集したのですが、次回は他の媒体も使ってみよう。

(3)同業者対策
今回のセミナーに同業者からの申し込みがあったので、次回からは告知の段階で同業者はお断りの旨を告知しよう。
まさか同業者から申し込みがあるとは想定してなかった。でも申し込みがあったこと自体ありがたいことです。

(4)料金
今回も基本的に有料ですが、今までのオンラインセミナー参加者は無料にしました。
全員を無料でも良いのですが、情報収集目的で参加されても、その後の契約には至らないだろうから、今後も有料がいいかな。

 

 

8.次回
第5回オンラインセミナーは9月か10月に予定してます。
内容は、「賃金トラブル予防のための究極の給料体系」の予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です